2016年6月10日
今日は時の記念日。
日本で初めて「漏刻」と呼ばれる水時計を設置した天智天皇ゆかりの近江神宮(滋賀県大津市)では「漏刻祭」が行われます。天智天皇は671年6月10日、近江大津京に漏刻を設置して鐘を鳴らし、日本に時刻制度を導入しました。天智天皇を祭神とする近江神宮では漏刻祭が営まれ、大手時計メーカーが業界の繁栄を祈って新製品を納めているそうです。
11時から帝国ホテルで、囲碁界初となる七大タイトル独占を祝う「井山裕太七冠達成お祝いの会」が開かれます。やはり偉業を祝うのは帝国ホテル!なのかな。おめでとうございます。
3日に74歳で死去したボクシングの元世界ヘビー級チャンピオン、ムハマド・アリ氏の公葬が出身地の米南部ケンタッキー州ルイビルで行われます。ボクサーとして、また黒人差別の撤廃や平和のため戦い続けた偉大な人でした。
サッカーの欧州選手権が10日午後9時(日本時間11日午前4時)からパリ郊外サンドニのフランス競技場で、テロが心配される中、開幕します。十分な対策を講じているとは思いますが、100%万全とはいかないのがテロ対策。オリンピックを4年後に控える日本も他人事ではありません。
台湾の台南、高雄の両市長、謝長廷・駐日代表(大使)が熊本地震被災地慰問のため熊本県を訪問とのこと。ありがたいことです。
【注目の話題】
「CR−Z」の生産を終了
ホンダがスポーツ型ハイブリッド車「CR−Z」の生産を11月に終了するとか。世界初のスポーツHVとして2010年2月に発売。でも、売れなかったみたいで国内目標年間1万2000台が、6年余りで約4万台。世界販売も約9万5000台にとどまったそうです。カッコいいなと思っていたものの買うかと問われれば否かも。家族で使う車ではありませんでしたね。でも未来を感じさせる素敵な車でした。ホンダ頑張れ!
千葉・浦安で卵子凍結実施
千葉県浦安市で少子化対策として全国で初めて公費助成し、順天堂大浦安病院と共同で卵子の凍結保存を実施したとか。こうしたことが少子化対策になるのか疑問も感じますが注目の動きです。
ラファエル・ナダル(スペイン)ウィンブルドン選手権を欠場
ナダル選手が左手首負傷でウィンブルドン選手権を欠場とか。チャンス!なんて思ってしまうようでは上位にはいけないのかも。勿論、錦織選手は対戦できなくて残念!って思っていることでしょう。
小型風力発電の建設に反対
大分県豊後高田市臼野地区で小型風力発電(高さ27メートル・計3基)建設に反対の声。低周波音や景観破壊、また「声を上げるまで何の説明もなかった。」と地元の自治会では反発しているそうで、成田空港建設が何故、あれほどこじれたのか、日本人なら誰でも知っていそうですが、その後も地元を置き去りにした計画の進め方により多くのプロジェクトが難航しています。ただエネルギーコストが下がっている今、風力発電など自然エネルギーの利用が難しくなっているのも事実ではないでしょうか。それにしても小型風力発電の場合、地元への説明が義務付けられていないのは驚きです。
世界平和度指数、日本9位
国際シンクタンクの経済平和研究所は8日、各国の平和を数値化した2016年版の「世界平和度指数」報告書を公表。日本は163カ国・地域中9位。英紙インディペンデント(電子版)は「現実に紛争と無縁なのは、世界で日本など10カ国だけ」と報じたとか。紛争と無縁の世界を広げたいですね。
ちなみに1位 アイスランド。2位 デンマーク。3位 オーストリア。4位 ニュージーランド。5位 ポルトガル。6位 チェコ。7位 スイス。8位 カナダ。9位 日本。10位 スロベニア。
下位10位は、154位 リビア。155位 スーダン。156位 ウクライナ。157位 中央アフリカ。158位 イエメン。159位 ソマリア。160位 アフガニスタン。161位 イラク。162位 南スーダン。163位 シリア。
主な国の順位は、16位 ドイツ。39位 イタリア。46位 フランス。47位 イギリス。53位 韓国。103位 アメリカ。105位 ブラジル。120位 中国。133位 イラン。141位 インド。145位 トルコ。150位 北朝鮮。151位 ロシア。
アメリカもブラジルも中国も同じようなもの?いろいろ疑問もあるでしょうが、一つの指標、参考までってところでしょうか。
5万円からの映像制作→詳しくはコチラをクリック
安心のパック価格でビデオを制作してみませんか。
「低価格で安心のビデオ制作パッケージ」は24万8千円(税込260,400円)から
詳しくはコチラをクリック
「シンプル・コース」 できるだけ低コストでビデオを作りたい
ビデオ制作パック料金 24万8千円(税込260,400円) 詳しくはコチラをクリック
「基本コース」 低価格にこだわりながら本格的なビデオを作りたい
ビデオ制作パック料金 29万8千円(税込312,900円) 詳しくはコチラをクリック
「フルサポート・コース」 台本づくりまで任せて質とコスト共に、より満足したい
ビデオ制作パック料金 39万8千円(税込417,900円) 詳しくはコチラをクリック
ビデオ制作のお問合せ、お申し込みは、どうぞ ㈱いちばん までご連絡下さい
TEL: 03-6866-5532
E-mail: info@ichi-ban.co.jp
お待ちしています。